不安な気持ちを和らげたい
6月18日の朝、大阪(高槻・茨木)に震度6の強い地震が襲いました。
Amuletteでも、ネットショップでの販売予定のハーバリウムが少し割れてしまいましたが、
あえて低い家具を使用しているため、少し本が落下しただけで済みました。
突然の強い揺れに恐怖と不安を感じました。
夜も弱いながらも地震が何度も起きて、ゆっくり眠れない方も多いと思います。
こんな時、近くにいる家族やお友達、地域の方たちとの助け合い、声の掛け合いが本当に心の支えになります。普段当たり前と思っていることのありがたみが身に沁みます。
こんな時に使えるアロマの情報を・・・とも思いましたが、
ガスが止まってカセットコンロを受け取るために並んだり、家の中の片付けに追われている皆様にアロマオイルをわざわざ買いに行かせることなんてできません。
何もなくても心を落ち着かせる方法は・・・
ありました!
それは「呼吸」です。
緊張状態に置かれている時、自然に呼吸が浅くなっています。
呼吸が浅いと酸素を体にしっかりと取り込むことができないため、より交感神経を優位にし、神経や心を興奮状態にし続けて不安定にしてしまいます。そのことで呼吸が浅くなり・・・(負のスパイラルに陥ります)
そこで、意識的に「深呼吸」をしたらどうなるでしょうか?
深呼吸(腹式呼吸)をすることで、副交感神経が優位になり心を静める効果があります。
深呼吸の際に特に意識することは、ゆっくりと息を吐くこと です。
ゆっくりと息を吐く際に脳の中で セロトニン が分泌されます。
セロトニンは心を安定させたり、ネガティブな気分を解消したり、痛みを緩和するなどの働きをしてくれます。
(セロトニンの分泌が少ないとうつやパニック障害になることもあります。)
何もなくても、忙しくてもできる方法 「深呼吸」ぜひ お試しください。
周りの方にも教えてあげてくださいね。
皆様に1日も早くいつもどおりの生活が戻りますように願っています。
0コメント