涙の効能?
悲しい時は泣いたらいい
と言われても、なかなか泣けないんです。
昭和の時代に育った私には。
泣いたら負けだと思い込んでいる。
泣いている暇がないほど、忙しい時があるんです。
とにかく進まないといけないからと
ポジティブに、前向きに・・・
でも心の中は土砂降りの雨。
少し時間が経って、忙しいのがひと段落した時、
ふとした瞬間に涙が頬をつたう。
あっ、そういえばちゃんと悲しんでなかったな・・・。
怒りばかりだったな・・・。
号泣というほどではないけれど、流れるままにしておき、
涙が止まったら、不思議と気分スッキリ。
やらなければいけないのに、やりたくないと思っていた事も始められたり、
許せないという感情も不思議と和らいできた。
誰でも失敗はあるもんね。
私にも何か非があったんだろうし。
自然に前を向いて進もうと思えた。
怒りや憎しみからは何も生まれない
事実を事実だけ受け止めて、良くなかった事象だけを憎む(人を憎まない)
感情は押し殺すのではなく自然に出す(人に迷惑をかけない程度に)
を感じたこの1週間でした。
ほら、やっぱり何でも許してくれちゃうんじゃん!って思った人。
それは違いますよ!
意図的なものは許しません。
0コメント