ともだち


3学期もあと残り僅かとなってきました。


○○ちゃん転校しちゃうんだって・・・寂しいな。

今度○○ちゃんが1年生になるから一緒に学校に行けるね。

楽しみだな。

クラスみんな仲良しだからバラバラになったら寂しいな。

とか。


子どもの話に少し『寂しい』という言葉が増えてきたな・・・

と感じます。

でも、それはきっと今、クラスの子たち、友達との関係が

すごくうまくいっている証拠なんだろうな・・・と思います。


今回ご紹介する絵本は

『ともだち』 ヘルメ・ハイネ作 です。

娘が小学校に入学する前くらいに、読んでいた本です。

こんなに気の合う仲間がいたら毎日楽しいだろうな。

こんな友達つくりたいな・・・。

と思いながら、学校に行くのを楽しみにしていました。


でも、1年生の間は個性のぶつかり合い。

衝突ばかりで、学校に行くのが辛くなってしまった時期がありました。

そんな時には、今思えば、この本を開いていなかったような・・・。


今、再びこの絵本を広げて楽しめるようになったのは

こんな友達ができたから。

心のどこかで、この絵本の中のような友達がほしいと願っていたのかもしれません。


絵本を通して子どもの今の心が見えることがあります。


親子の時間に絵本はいかがですか?


絵本影絵ハーバリウムでゆったりした親子の時間を過ごしてみませんか?

【CREA掲載作品】絵本影絵ハーバリウム(ヘンゼルとグレーテル) | aroma & craft Amulette on the BASE

毎日仕事に家事に忙しいお母さん、お父さん。お子様とゆっくり過ごす時間がなかなかなくてお悩みではありませんか?お食事のあとやお風呂の後にお子様とゆったりとした時間を過ごしませんか?今、人気のハーバリウムに絵本のワンシーンの影絵をプラスしました。ビンの下から光を灯すと幻想的な影絵が浮かび上がります。今日はどの本にする? 私はこの場面が好き。お絵描きしてみようかな。きっと毎日の親子の時間が楽しみになりますよ。【注目ポイント】1.自分の絵の影絵シートを作ってもらえるサービス  お絵描きしたものを送って頂いたら、ビンに貼る影絵シートをつくるサービスです。世界で1つだけのオリジナル作品ができますよ。(1回のみ)2.影絵シートの絵を切り絵にしたカードを添えています。 ギフトの際にはメッセージカードとして添えたり、飾ったりして使用できます。ちょっと高いな・・・と思われた方へ、このハーバリウムは1つの作品の中に、ハーバリウム、CG、切り絵の技術を使って作っています。3つの作品を1つにした他に誰も作っていない作品です。自分の好きな本のシーンを描いて影絵シートにして世界に1つのオリジナル作品にもできますよ。

aroma & craft Amulette

Amulette wire jewelry

時々目にすると 何だかほっとする おまもりジュエリーを お届けしています。  天然石を14kgfワイヤーで1つ1つデコレーションしています。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • こんなふうに自転車に乗れるわけないやん!って感じで、 各ページ子どものツッコミどころ満載です。 つっこみながらもどこかで憧れちゃう気持ちが芽生えるのかも。