12月5日(水)はハピママフェスティバルです

このHPにはコメントがないし、にぎわってる感じがしないな・・・という印象だと思います。

これは私がコメントしやすくデザインできていないからだと思います。(なんとかします(^^;)

最近は賑やかになってきてますよ・・・。


この1か月の間にこのHPのアクセス数に大きな変化が3回起きています。

1回目はCREAに掲載された時。毎日誰かがHPを見に来ていただき、隅々まで読んで頂きありがとうございます。(購入してくれたらもっと嬉しい・・・)

2回目はCome Home!に掲載された時。更に見に来てくださる方が増えました。

3回目はなんと!ブログの内容で人が集まった時。

読んでHAPPYになれる内容のブログを書いた方がいい とよく聞きますが、

その日の私は何を思ったか、不登校をテーマに書いてみました。

HAPPYではない重いテーマなのに、雑誌掲載日に並ぶ反応がありました!

雑誌に並ぶ反応ってすごくないですか!?

沢山の方に見て頂いて嬉しい反面、ちょっと悲しい気持ちになりました。

それは、お子さんと一緒に悩んでいるお母さんがいっぱいいる事が分かってしまったから。

周りの人に話しづらい、共感してもらえない、どう考えて良いのか分からない・・・一人で悩むお母さんたちの悲鳴のように感じました


私自身、一人で悩んでいたこともあり、辛さがよく分かります。

でも、こうしましょう!こうしたらみんなHAPPYになれるよ💕なんて方法はないです。

あったとしても私にはその知識はありません。


でも、ささやかですが私にも出来る事があるかもしれません・・・。

12月5日(水)立命館いばらきフューチャープラザで ハピママフェスティバルが開催されます。

Amuletteは ブースNO. 16 に出展します。10:00~15:00です。

店の目印はこれです。↓ 

絵本影絵ハーバリウム マッチ売りの少女(クリスマス限定サンタの帽子サシェ付きです)


お話しに来ませんか?ワークショップでハーバリウムを作りながら、お花と香りに癒される時間を過ごしながら・・・。誰かに話すことでスッキリすることもありますよ。私はただ聴くのに徹します。

もしご希望される方が多そうならネットを介して悩みを話せるサロンを開いてもいいかも・・・なんて思っています。

いつもなら、イベントに来て作品を買って欲しい、ワークショップ楽しんでほしい と思って告知するのですが、今回は もちろん↑もなのですが、辛い気持ちを話したい、同じこと(不登校)で悩んでいる人と交流できる場が欲しい と思っている方にぜひ来ていただきたいと思っています。

勿論、秘密は厳守します。


突然思いついたことなので、予定が合わない、遠くてお越しになるのが無理な方は、メールを頂ければと思います。

FBならメッセンジャー、BASEならCONTACTから、InstagramならDM(紙飛行機のマーク)から送れます。


ある程度(5人以上)集まったら頑張ってオンラインサロンを開設してみようかと思います。

そうしたら、家にいながら情報交換したり気持ちを共感しあえますよね。

よろしくお願いします。

Amulette wire jewelry

時々目にすると 何だかほっとする おまもりジュエリーを お届けしています。  天然石を14kgfワイヤーで1つ1つデコレーションしています。

0コメント

  • 1000 / 1000